2025年10月10日(金)12:00~13:00

【録画配信】『PIVOT出演記念』法務案件整理の作業がゼロに キッコーマンに聞く、法務オートメーションの実践知

このような方におすすめ

  • 法務部門の担当者、責任者、マネージャーの方
  • 法務DXに取り組み始めたものの、うまく機能していないと感じている方
  • ITツールを導入したが、期待していたような成果が出ていない方

開催概要

  • セミナータイトル 【録画配信】『PIVOT出演記念』法務案件整理の作業がゼロに キッコーマンに聞く、法務オートメーションの実践知
  • 日時 2025年10月10日(金)12:00~13:00
  • 開催方法 オンライン(Zoom)
  • 参加費 無料

本セミナーは録画配信になります。

「法務DXに取り組みたいが、何から始めればいいか分からない」
「ツールを導入したものの、思うような成果が出ていない」

このような課題を抱える法務部門のご担当者様も多いのではないでしょうか。

本セミナーは、まさにそのような課題解決の一助となる、「PIVOT」出演記念のスピンオフ企画です 。

ゲストに、キッコーマン株式会社で法務DXを推進する法務グループ長の江夏 康晴氏をお招きし、GVA TECH株式会社 代表取締役の山本 俊と共に、「法務オートメーション」のリアルな導入事例を紐解きます。

かつてキッコーマンでは、法務案件の管理がメール中心で、案件の振り分けや回答のたびに手作業が発生し、法務対応の心理的ハードルが高い状態が慢性化していました 。

本セミナーでは、同社がどのようにしてこれらの課題を乗り越え、法務オートメーションシステム「OLGA」の導入によって「案件登録作業をゼロ」にし、「体感リードタイムを約半分に短縮」するほどの成果を上げたのか、その具体的なプロセスと工夫に迫ります。

登壇者情報

キッコーマン株式会社
法務・コンプライアンス部
法務グループ長

江夏 康晴

(略歴)
2003年 京都大学法学部 卒業
2008年 弁護士登録(第二東京弁護士会・61期)
2008年 キッコーマン株式会社 入社
2021年 キッコーマン株式会社 法務・コンプライアンス部 法務グループ長

(著作等)
「建設・土木工事における反社会的勢力排除の基礎知識」(共著・ぎょうせい・2011年)
「業界別・場面別 役員が知っておきたい法的責任―役員責任追及訴訟に学ぶ現場対応策」(共著・経済法令研究会・2014年)
「〔改訂版〕契約用語使い分け辞典」(共著・新日本法規出版・2020年)
「問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス」(共著・新日本法規出版・2021年)
「問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集」(共著・新日本法規出版・2021年)
「Q&Aで分かる業種別法務 物流・倉庫・デリバリー」(共同編集・中央経済社・2022年)

(その他の活動)
第二東京弁護士会民事介入暴力対策委員会 委員(2010年~)
日本組織内弁護士協会(JILA) 理事(2020年~2024年)、第8部会長(2013年~2016年)、第8部会監事(2016年~)

登壇者情報

GVA TECH株式会社
代表取締役

山本 俊

弁護士登録後、鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にスタートアップとグローバル展開を支援するGVA法律事務所を設立。
2017年1月にGVA TECH株式会社を創業。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理機能が搭載されている法務オートメーション「OLGA」やオンライン商業登記支援サービス「GVA 法人登記」等のリーガルテックサービスの提供を通じ「法とすべての活動の垣根をなくす」という企業理念の実現を目指す。

お申込みフォーム

法務DXで
“法務オートメーション“を実現!
まずは 資料ダウンロード

OLGAは、法務業務の効率化と全体的な成長をサポートします。
OLGAの機能詳細や料金、選ばれる理由や導入事例までわかる資料を無料でダウンロードできます!

資料ダウンロード